severe, strict, harsh の違いと使い分け
英語の「厳しい」には、
人の性格が、厳しい
状況が、厳しい
審査が、厳しい
といったような使い分けが必要です。
はっきりした使い分けのある3つの「厳しい」を感覚的に、迷わずに選べるように、解説を見ていきましょう。
severe, strict, harsh 意味/比較級
もくじ
- strict
- severe
- harsh
strict 厳しい
規則やルール、決めごとに対して、厳しい、厳格だということを表現します。日本語のカタカナ語であるストイックの意味に似ています。
比較/最上級: stricter/strictest
- My mother is strict about manners.母は、マナーについて厳しい
- Security checks are strict at the airport. 空港でのセキュリティーチェックは厳しい
severe 厳しい
天気、病気、人の批判や意見など、置かれた状況が容赦なく「厳しい」ことを表します。日本語でもシビアと言ったりしますね。
比較/最上級: more severe ・most severe
- He is suffering from severe headache. 彼は深刻な頭痛に苦しんでいる
- Moscow has a severe winter. モスクワの冬は厳しい
harsh 厳しい
情け容赦のない 酷である、批判などが過度に厳しい ことを表します。
ときにはいじわるな厳しさを表現します。
比較級: harsher harshest
- The prisoner received harsh treatment at the camp. 捕虜は収容所で酷な扱いを受けた。
- Harsh words were thrown toward Cinderella. 容赦ない言葉がシンデレラに投げつけられた
2日間の短期集中英会話キャンプ【 English Boot Camp 】
【まとめ】英語で「厳しい」severe, strict, harsh 使い分け
- severe 置かれた状況が厳しい
- strict 規則などに厳しい
- harsh いじわるな厳しさ