英検準2級 ライティング テンプレート 例文集【2021】
英語検定において
「英作文が苦手だからリスニングで点数を稼げばいいや」
2017年からの英検では、これが通用しなくなりました。
4技能の各スコアがバランスよく取れてないと、合格が取れなくなったのです。
ライティングは短期間でも伸ばしやすいのです。決まった形で出題されるからです。テンプレ(型)を覚えてその通りに作文をするだけで対策は十分だと言えます。
英検準2級 の英作文の書き方・テンプレート
もくじ
- 英検準2級一次試験の概要
- 英検準2級筆記の採点「4つの観点」
- 英検準2級英作文の型
- 例題 2問
- 練習問題 10問
英検準2級 一次試験の概要・ライティングのお題
英検準2級の一次試験は、選択問題が37題あり、その後に英作文問題となります。
英作文は、「トピックに関しての自分の意見」と「そう思う(思わない)理由」を英語で50語から60語で答える形式です。
この英作文テストのトピックは、身近で起きている社会現象などを題材にしています。
毎回決まった形式で出題されますので、テンプレに当てはめて英作文を作るだけです。
英作文は「4つの観点」から採点され、16点満点となります。
そこから減点をされていくイメージです。
英検準2級ライティングの採点「4つの観点」
- 文の内容
- 文の流れ
- 語彙
- 一つ一つの文の構造
文の内容
意見と理由ふたつが述べられているかという観点。
これはテンプレに沿って書けば漏れがないですね。
文の流れ
- 接続詞などを使ってわかりやすく文を構成しているかという観点。
For exampleやFor instance, FirstやSecond, など、テンプレに沿って書けば心配ありません。
語彙
ふさわしい単語を使っているか、正しいスペルであるかなどの語彙に関する観点。
語彙数を増やすことも大事ですが、以下のトレーニングは、減点を防ぎますのでおすすめです。
- 単語に複数のsをつける場合の決まり→過去記事sの付け方練習
- 単語にingをつける場合の決まり→過去記事ing の付け方の練習
- homework など数えられない名詞に注意→過去記事数えられる名詞数えられない名詞
一つ一つの文の構造
- 過去形やingなど時制が適切か、三単現を意識した文章になっているか、文がワンパターンでないか などの観点です。
- 文の主語に I (私) を連発する人が多いですが、主語を変えてみると脱ワンパターンです。
- So much fun.
Because I like it.
のように、不完全な文や、理由として成り立たない文は、減点の対象になります。
具体的に言うことが求められます。
英検準2級 英作文の型
英検準2級のライティングは、三部構成・たった6行です。
これをテンプレでやっていきましょう。
1 | 自分の意見 | I think (don’t think )~ |
2 | 理由が2つあります | I have two reasons. |
2① | 理由1つ目 | First,~. |
(補足) | (For example,) | |
2② | 理由2つ目 | Second,~. |
(補足) | (For example, ) | |
3 | 自分の意見 | Therefore, I think(don’t think)~ |
英検準2級 ライティング 例題1
例題1✅Do you think it is good for children to watch TV?
「あなたは子供たちにとってテレビは良いと思いますか」
- I think that watching TV is good for children. 私はテレビは子供たちにとって良いと思います
- -① First, they can learn many things. 一つ目は、彼らは多くのことを学べるからです
★For example, they can learn about the world by watching the news. たとえば、ニュースを見ることによって世界のことを学べます-② Second, children need time to rest. 二つ目は、子どもたちは休憩が泌よくです
★For instance, there are many interesting TV shows, and watching TV gives them chance to relax. たとえば、テレビは彼らをリラックスさせます - Therefore,I think watching TV is good for children. だから私はテレビは子供たちにとって良いと思います
★の補足部分はできれば完璧
英検準2級 ライティング 例題2
例題2✅Do you think electronic dictionaries are more useful than paper dictionaries?
「電子辞書は紙の辞書よりも便利だと思いますか」
- I think paper dictionaries is more useful than electronic dictionaries.私は紙の辞書は電子辞書より便利だと思います。
- ①First, paper dictionaries are maintenance free. 一つ目の理由は紙の辞書はメンテがかからないことです。
★For example, I don’t have to worried about batteries.例えば電池のことを心配しなくて良いことです。
② Second, I can write memo on pages of paper dictionaries. ふたつ目は、紙の辞書だとメモを書きこめます。
★For instance, it is easier for me to refresh my memory when I see my writing on the page next time. たとえば、2度目に調べたときに自分のメモ書きがあると記憶を取り戻しやすいのです。 - Therefore, I think paper dictionaries is more useful than electronic dictionaries. というわけで、私は紙の辞書は電子辞書より便利だと思います。
★の補足部分はできれば完璧
英検準2級ライティング 予想問題10問
- Some people like to go to classical concerts. Do you like to go to classical concerts often? Tell me more.
- Recently, less people read newspapers. Do you read the newspaper often? Why? (Why not?)
- Number of people who shop on the internet is increasing. Do you think it is better to shop on the internet? Why? (Why not?)
- Some college students live alone. Would you like to live by yourself apart from your family? Why? (Why not?)
- Many people use English skills in the workplace. Would you use your English skills in the future? Tell me more.
- Do you like to watch games at the stadium? Tell me more.
- Do you think students should do more to help their parents? Please tell me more.
- Do you think we can travel to the moon or other planets someday? Why? (Why not?)
- Many schools have big events in fall. Do you mind helping a big event in your school? Why? (Why not?)
- Some people have pets. Do you like to have a pet? Tell me more.
【まとめ】英検準2級 ライティング テンプレート
- 英作文が出題されたことにより、時間配分がキーになってきます。選択問題が終わったあとに最低15分は残しておきたいところです。
- 英検は、満点を目指す必要はありません。カンペキは無理、誰もが減点されるという覚悟の上で、減点をマイナス5点~6点くらいでおさえようと目標を立てるべきだと思います。
HiNative Trek 中級・上級者レベルの勉強法 レビュー