おきがる英語ブログ 英語がイマイチだった人による 英語がイマイチな人のためのブログ

put on, wear, dress 違いと使い分け

English

日本語では「着る」は服と決まっていて、帽子やかつらは「かぶる」、メガネは「かける」、靴は「履く」などと物によって使い分けています。
英語は身に着ける「物」での使い分けがありません。 

その代わり「着ている状態」「着るという行為」で使い分けをするためとても紛らわしいです。

辞書だけではあまりしっくりわからないので、ぜひ本記事を参考にしていただけたらと思います。

put on, wear, dress 意味と違い

「着ている状態」「着るという行為」「普段は着る」「(支度で)服を着る」これらの4つの「着る」はすべて違う表現をします。

  1. put on
  2. wear/wearing
  3. dress
  4. change

wear/wearing 身に着ける

I am wearing glasses.
I wear glasses.

上の2文のように、wear と wear ing では意味あいが異なりますので、別々に解説していきます

① wearing 服・メガネ・帽子などを「身に着けた状態でいる」こと 
② wear 普段着用する

① wearing

wearにingをつけて進行形にすることによって、 服・めがね・帽子などを「身に着けた状態でいる」という意味になります。

  • Look at the woman wearing a hat. 帽子をかぶったあの女性を見て
  • I am wearing 3 layers. 私は3枚も重ね着をしています

② wear ひげやコンタクトも

(普段)着用するという動詞の意味になります
✅ wearの過去形 wore/過去分詞形 worn
✅ ひげ、コンタクトレンズも wear で表現します 
 wear a mustache 口ひげを生やしている
 wear contact lenses コンタクトレンズをつけている

  • I wear glasses. 私は(普段)メガネをかけてます
     普段メガネをかけているという場合に「普段」という単語を入れずに表現できます。(普段usuallyなどを入れてもOKです) 普段かけているけど今この瞬間はかけてなくても、このように言うことができます。
  • I wear Jeans. 私は(普段)Gパンを履きます
    学校で制服姿しか見たことがないだろうけど普段はGパンを履くということですね。つまりこれを言っているときに、Gパンを着ているいないは関係ありません。

put on  着る行為をする

服、帽子、手袋、靴などを「着るという行為をする」という意味になります。
✅putの過去形put/ 過去分詞形put

  • Please put on a mask. マスクを着用してください
  • Before we go outside, we’d better to put on our coats. 外に出る前にコートを着たほうがよさそうだ

dress 身支度をする

「身支度のために服を着る」という動詞の意味です。日本語ではドレスというと、女性の着るフォーマルドレスを連想しますが、英語ではあくまでも外出するために身支度することを意味します。

✅たいてい get dressed の形で用いられます。

  • Hurry up, get dressed. 急いで支度をしなさい
  • I take shower before getting dressed. 私は身支度する前にシャワーを浴びる

change 着替える

「着替える」違う洋服に着替えることです。 (朝パジャマから着替えるのは身支度になるので、change より get dress がふさわしいです)

  • She changed clothes for the party. 彼女はパーティーのために着替えた
  • He changed into his pajamas. 彼はパジャマに着替えた

【まとめ】put on, wear, dress 着るは着るでも大違い

  1. put on 着る行為に焦点が当たっている
  2. wear/wearing 着ている状態
  3. dress 身支度
  4. change 着替え