消す 消える put out, turn out, turn off の違い
明かりや火を「消す」という単語は3つあります。
日本語では明かりであろうと火であろうと「消す」で統一ですが、英語では使い分けてないと、ちぐはぐな文章になってしまいます。
本記事を読んでいただければ、このわかりにくい3つの熟語が、スッキリと区別できます。
put out, turn out, turn off の使い分け
もくじ
- put out
- turn out
- turn off
- 火や明かりでないものが「消える」
put out 「消す」
- ✅意味:たばこ、ろうそくを「消す」
- 例文:Please put out your cigarette.
たばこの火を消してください。
turn out 「消す」
- ✅意味:明かりを「消す」
- 例文:The street light was turned out.
街灯が消された
turn off 「消す」
- ✅意味:スイッチで「消す」
- 例文:Turn off the TV.
-テレビを消しなさい。 - 例文:I turned off the alarm clock quickly.
-私は目覚まし時計を急いで消した。
火や明かり以外のものが「消える」を英語で
disappear, fade, vanish「消える」の意味の違い
put out, turn out, turn off 意味【まとめ】
- put out 火を消す
- turn out あかりを消す
- turn off スイッチをオフにする