EEvideoのアニメでスラッシュリーディングが楽しくて効果あった話
TOEICの成績を伸ばしたいのに、リスニングが足を引っ張ってしまうってもったいないですよね!
筆者は現役で、中学生に英語教師をしております。
リスニングにはスラッシュリーディングまたは、シャドウイングが最適だと信じており、これまでスラッシュリーディングを手作りしてきました。私の受け持った生徒が英検結果を出す生徒が多いことが自慢です。
EEvideo のサービスには、スラッシュや、ルビ訳や、字幕やら、スピード調節やら、至れり尽くせりの機能がついていますが、これらの作業を自分でやるとなったら、果てしない時間がかかります。これが無料で使えるなんて!!
EEvideoのアニメでスラッシュリーディングが楽しくて効果あった話
【もくじ】
- EEvideoの豊富な動画の種類
- EEvideoはレベル分けが細かい
- 字幕にスラッシュつきのEEvideo
- EEvideoは、スピード調節ができるのでシャドウイングにピッタリ
- EEvideoにはルビ訳まで見れる
-EEvideoは、TOEICに効果的 - EEvideoを無料で使う方法
EEvideo豊富な動画の種類
EEvideoは英語学習関係なしで、動画鑑賞としても楽しめるので筆者は自由時間にも見ています。個人的に、世界の豪邸の動画が気に入っています。
ニュース
映画
アニメ
トラベル
日本紹介
キッズ用

EEvideoはレベルわけが細かい
動画はレベル別に5段階で表示されています。
さらに同一の動画でも,ルビ訳のレベルを切り替えたり,文構造をON/OFFにすることで,文法を学習したい人にも合わせられます。
初心者なら ★1つを選び、さらにスピードを落としてみることもできます。
実際に英語レベルとしては,中学生(英検3級,TOEIC300)~上級者(英検準1級,TOEIC800以上)にまで対応しているようです。

字幕に 区切り・スラッシュつきなのはEEvideoのみ
筆者は公立中学校の先生をしてます。
この教材を授業で使う契約はしてないので、生徒用に文の構造ごとにスラッシュを手書きで入れて手作りしたものを、音読させてます。
スラッシュで区切った英文を音読するのは「スラッシュリーディング」という勉強法です。
スラッシュリーディングの効果は学術的にも実証されており,アメリカでは古くから移民の英語学習プログラムに採用され,最近では日本の私立中高校の授業にも取り入れられています。
長文であっても、スラッシュ区切りで読むと、句や節ごとで意味が分かります。
ただ区切るだけなのに、意味が分かるようになったときの生徒の驚きの顔を見るのがうれしいです。
内容がアニメやドラマだったらなおさら理解が深まりますよね。ドラマで英語学習

EEvideoはスピード調節もできるのでシャドウイングにピッタリ
EEVIDEOは、倍速が細かく調節でき、ぴったりの速さで聞くことができます。
一番遅くして聞いてみれば誰でも聞き取れるので、そこから徐々に早くしていくと良いでしょう。
EEvideoはルビ訳も見れる
映画英語字幕にときどきルビ訳がついているのが嬉しいです。
文章全体の訳は、動画の枠外で確認できるのですが、全部を日本語で読んでしまったらなかなか力がつきません。
このルビ訳のさじ加減がちょうどよく、多すぎず少なすぎず、生徒を飽きさせないすばらしい機能です
EEvideoは、TOEICに効果的
TOEICの長文読解では、かならずわからない単語が出てくるはずです。そういうときでも、その意味を想像しながら読み進められる力をつけることができます。
他の動画サービスについてはこちらの記事シャドーイングは 動画で今すぐ始められる をご覧ください。
EEvideoのアニメでスラッシュリーディング 無料で使う方法
有料プランもありますが、無料プランでも十分使えます。課金なしで登録してみてください。
ちなみに見放題のプランは月500円です。
動画で英語学習
映画で英語学習
アニメで英語学習