I knowと know aboutとI know ofの違い 知らないと誤解が
日本語では、
「有名人の~さんを知っている?」
と言っても知り合いかどうか聞かれているんじゃなくて、誰だか知ってるかを聞かれているとわかります。
英語では、正しい使い方をしないと、その有名人の人と知り合いか聞かれているのかとと勘違いされることがあります。
know は中学の初期に倣う単語ですが、実は日本人の苦手な単語だったのです。
I know him.
I know about him.
この2文の違いにピンとこない方は、この記事を読む価値があります。
I knowと know aboutとI know ofの違い
もくじ
I know him. 彼を知っている
I know him.
私たちは中学で、know 「知っている」の例文はこれで習いました。
I know him.「彼を知っている」
この英文には彼を「個人的に」知っているというニュアンスがあります。
日本語では面識があるだけでも知り合いでも、「知っている」で共通した言い方をするため、英語に使い分けをするという観念がないのです。
I know about him. 彼については知っている
I know about him.
たとえば、I know about Donald Trump. トランプさんのことは(彼の新聞記事も良く見てて)知っている。つまり彼「について、どういう人であるかを」知っているという意味になります。
Do you know him?
と聞かれたら「彼とは知り合いではないけれど」という意味をこめて、控えめな否定、
✅Not really.
と答えます。これは控えめな否定です。Noで答えると強すぎますから。
✅But I know about him. 彼についてなら知っている
と、付け加えれば親切ですね。
I know of him. 名前だけは知っている
I know of him.
I know of Donald Trump.
詳しいことは知らないけれど、とりあえず「名前と顔だけは知ってる」という意味になります。
Do you know him?
と聞かれたら「彼とは知り合いではないけれど」という意味をこめて、以下のような3パターンの控えめな否定で答えます。
✅Not really. 知ってるってわけではないです
そして、その文にこんな感じでつけたすのがおすすめです。
✅But I know of him. (But I know who he is. )でも彼が誰だかは知っています
「~を知っている?」のおすすめの聞き方
たとえば「ワン・ピースを知っている?」と聞くときに、
Do you know One Piece?
と聞くよりも、
「ワン・ピースって聞いたことある?」
✅Have you ever hard One Piece? ワンピースって聞いたことある?
の尋ね方をおすすめします。
こちらの尋ね方のほうが、相手が知らなくても恥をかかなくてすむような、「気遣い」もあらわれている文章になります。
こなれた感もありカッコいいですよ。
HiNative Trekレビュー 1年完結 英語上級者は英文添削が必要
【まとめ】I knowと know aboutとI know ofの違い
「知っている」には 3種類あるとわかりました。
- I know him.
- I know about him.
- I know of him.