on one’s side/friend/ally 「味方」と対義語
この記事では「味方」という意味の複数の表現にフォーカスを当ててまいります。
この記事を読んで、友達や困難に立ち向かっている友人や同僚に「あなたの味方です」と言って励ましてくださいね。
on one’s side/friend/ally 違いと使い分け
- friend
- on one’s side
- stand by~
- ally
- supporter
- 対義語
friend 味方
味方という意味の名詞です。
日本では、フレンドは友達という意味で浸透していますね。friendには、味方という意味もあり、enemy(敵)の対義語でもあります。
- He is a friend of the poor.彼は貧しい人の味方だ
- I’m not your enemy, but a friend. 私はあなたの敵ではなく味方だ
on one’s side ~の味方
~の味方についている という意味の熟語になります。
- I’m on your side. 私はあなたの味方です。
- Taking his side is risky. 彼の味方をすることはリスクがある
stand by~ 味方する
味方する(寄り添う)という動詞の意味になります。
by は、~の隣にといういみがありますので、読んで字のごとくあなたの隣に寄り添っている、という意味になります。
- I’ll always stand by you. 僕はいつも君に寄り添うつもりだよ
ally 味方
味方する人(=friend )という名詞と動詞の意味があります。
- He is my only ally. 彼は唯一の味方だ
- Yesterday’s enemy is today’s ally.昨日の敵は今日の友
supporter 支持者
支持者、賛成者
味方でいることに加えて実際に力添えをする人です。力添えは物質的なことだけでなく、励ましなど精神的なことも含まれます。
あなたの味方をするよなどというフレンドリーな表現ではあまり使いませんが、親が子に言うような場合には、例文のように言えばナチュラルです。
- I’m here to be your supporter. 私はあなたの応援者としてそばにいるよ
- The lawyer is a strong supporter for me.その弁護士は私にとって強い味方だ
対義語 味方⇔敵
味方の対義語「敵」の英単語はたくさんあります。
参考記事⇒rival, competitor, enemy, foe の違い(ライバル 敵)
【まとめ】on one’s side, friend, ally 使い分け
「私はあなたの味方だよ」の表現6つです。
- I’m your friend.
- I’m on your side.
- I’ll stand by you.
- I’m your ally.
- I’m here to be your supporter.
- I will always with you. 私はいつでもあなたの味方でいるよ